広島学院中学合格体験記

  • 広島学院中学 合格
    広島学院中学
    口田東小 出身
    僕は小4の時に塾に入りました。最初は文化祭で生徒が楽しそうにしているのを見て、修道中学を目指して頑張っていましたが、先生たちにすすめられたこともあり、広島学院中学を目指すようになりました。そして3年間、何とか頑張ったかいもあって、志望校に合格することができました。僕が中学受験をしたきっかけは、母親からすすめられたことでした。最初は授業についていけるのか不安だったけれど、だんだん塾に慣れ始めると塾が楽しくなっていきました。そして小6になると「大的中ゼミ」が始まりました。ここで大切だったのは、「間違えたところに印をつけ、解き直して完璧にすること」「先生の解説を写して帰って、家でも説明ができるようになっていること」が大切だと思いました。また先生から渡された過去問は、どの学校でも解くほうが良いと思います。僕の場合は、その過去問が似たような問題で入試に出てきたからびっくりしました。僕がおすすめする勉強法を教科ごとに紹介します。【国語】(もともと苦手だったので)基本から勉強する。『入試の完全攻略』をすべて読み、書いてあったことを実践していくのが良い。分からない言葉は、入試直前まで調べて理解した。【算数】間違えたところに印をつけ何回も解き直す。長い時間考え込まず、分からなかったところは解説を読み、もう一度解き直す。そして『入試の完全攻略』を完璧にしてから入試に臨む。【理科】暗記するところはなるべく覚えて計算問題の基本はできるようにしておく。難しい問題は飛ばして簡単な問題から解く。イメージできないところは、家で実際に実験を行ってみる。間違えたところは、ノートに考え方を書く。【社会】地理は実際に旅行にいき、体験すると良い。歴史の年号暗記は受験直前に覚え、出来事の背景も理解しながら覚えると良い。また、自分の机で勉強することは、あまりおすすめしません。なぜなら、自分の机では周りにあるものが気になってしまい、勉強に集中できなくなってしまうからです。僕はダイニングテーブルで勉強しました。50分集中して勉強した後は、キャッチボールなどをし、気分転換した後、また勉強しました。そして学校ではきちんと授業を聞き、家庭では普段できない実験を行い、結果から分かったことを考えるようにしました。最後に、成績が上がらないときも励まし続けてくださった先生方、最後まで一緒に勉強した友達、送り迎えをしてくれた家族に感謝します。ありがとうございました。

前のページに戻る