広大附属中学合格体験記

  • 広大附属中学 合格
    呉校
    呉市中央小 出身
    私が鷗州塾に入ったのは小5の3月で、元々中学受験をするつもりはなかったので受験の勉強をまったくしていませんでした。友達が中学受験をするため私もやってみようと思い、受験勉強が始まりました。
    最初は塾の勉強と宿題が難しくて分からず、受験勉強の辛さを痛いほど思いしらされました。でも、毎回出る宿題を時間をかけて取り組み、次第に勉強の量と難易度に慣れていきました。そのため、最後の11月の模試では偏差値が上がり、ノートルダム清心中学への道が開きました。(結局、広島大学附属中学の合格判定は最後までE判定でした。)
    私の1年間の勉強方法は、国語はひたすら文章問題に取り組み、難しい言葉や気になる言葉の意味を調べたり、記述問題では筆者や主人公の気持ちを考え、記号問題ては言葉じりに注意する、等のコツをつかみました。算数は基礎を固めるために計算日記をすべてやり、新演習に進みました。理科と社会は暗記はごろ合わせで覚えたり、覚えにくい内容はコツコツ覚えていきました。
    ついに広島大学附属中学に合格した時はとてもうれしかったです。外部女子の倍率はすごく高いと言われていたし、塾の先生から附属の壁は高いよと言われていたので、本当にうれしかったです。今までたくさんアドバイスしてくださった先生方、ともに競い合ったライバル達がいたからこそ合格できました。勉強時間が1年間でも広島大学附属中学に合格できます。皆さんも良い結果が出せるよう頑張ってください!

広島県 小学部設置クラスはこちら 呉校についてはこちら 前のページに戻る