千葉大学合格体験記

  • 千葉大学[工]現役合格
    福山校
    笠岡高校 出身
    僕は鷗州塾に高3から通い始めました。僕が受験勉強で大切にしていたことは、「考えること」です。僕の第一志望は早稲田大学の建築学科でした。模試ではE判定しか取ったことがなかったので、ただ勉強するだけでは受からないと思い、自分が早稲田大に受かるために、今何をすべきなのかをひたすらに考えていました。結果的に第一志望に合格することはできませんでしたが、ただがむしゃらに努力するのではなく、考えて努力するほうが数倍実りがあったと信じています。
    また、皆さんに1つ言いたいことがあります。それは「根拠のない自信を持て」ということです。僕は国公立大の二次試験で、共通テストのリサーチではE判定がついていた千葉大学を受験しました。二次試験の配点が2倍ということもあり、謎の自信があったのです。この根拠のない自信により、本番も会場の雰囲気に臆することなく、試験に臨めました。これから受験生となる皆さん、ぜひ根拠のない自信を持ってください。応援しています。

    【おすすめ講座】
    講座名:赤門会・難関大・医歯薬 物理
    理由:物理を1から教えてもらえたことで、参考書だけではイメージしずらかった現象をしっかりイメージすることができたからです。

    講座名:難関大 数学Ⅲ
    理由:高3になり、疎かになっていた数Ⅲの演習をたくさんすることができたことです。

    講座名:赤門会・難関大・医歯薬 化学
    理由:大学入試頻出分野である有機化学から受講しました。基礎から応用まで教えてもらえたので、入試本番では、得意分野として臨めました。

    講座名:《夏期特選》ハイレベル「力学演習」
    理由:高レベルの入試問題に触れることができたので、夏の段階で自分の目指すレベルが分かりました。

    講座名:《夏期特選》ハイレベル「化学平衡」
    理由:僕は化学が苦手で特に理論の分野が苦手だったので、この講座をきっかけに夏に化学平衡を得点源にすることができました。

    講座名:ハイレベル「電気・コンデンサー」
    理由:習ったばかりの電磁気の分野を夏に演習することができたので、夏休み以降の入試演習にスムーズに移行できました。

前のページに戻る