AICJ中学[東医H]合格体験記

  • AICJ中学[東医H] 合格
    岩国校
    岩国市岩国小 出身
    私は小3から塾に通っていました。小4くらいまでは行きたいと思う学校が決まっておらず、模試の前もあまり勉強していませんでした。小5の時は叡智学園を第一志望校としていましたが、あまり本気で勉強していませんでした。小6になると周りも受験生モードに入っており、志望校を決めなければと少し焦っていました。そんな時、英語の楽しさに気づきました。その時は英検4級まで取得しており、簡単な英語は理解できる状態でした。そして、小5の時に見学に行ったAICJのことを思い出しました。その時はあまり興味がなく、そこまで真剣に考えていなかったのですが、パンフレットを見たり、AICJに通う先輩たちの話を聞いたりするうちに、AICJに行きたいと強く思うようになりました。そこから、苦手な算数を繰り返しやったり、英検3級を取得したりといろいろと努力しました。ですが、自分が勉強している間も周りの友達が遊んでいると思うと、受験を辞めてしまおうかと考えた時期もありました。それでも小3から今までの努力を無駄にしたくはないと思い、必死に勉強しました。そんな苦しい思いをたくさんした分、合格した時はすごくうれしかったです。皆さんも一度はあきらめようかと思う時もあると思いますが、あきらめずに最後までやり切ってみてください。

広島県 小学部設置クラスはこちら 岩国校についてはこちら 前のページに戻る