AICJ中学合格体験記

  • AICJ中学[早慶/国立大] 合格
    広島駅前校
    牛田新町小 出身
    私は、小6の初めのころに塾に通い始めました。以前、他塾に通っていたこともあり、この時の私は「余裕だろう」と思いながら初めての授業を受けました。しかし、その授業はとてつもなく難しく泣きそうになりました。なので先生に教えてもらい、何とかその単元は理解することができました。しかし、それ以降は大丈夫だろうと聞くのを怠けて、分からないまま宿題をしていきました。そのおかげで私の成績はみるみるうちに落ちていきました。それでも私は、正直危機感を持っていませんでした。それもそのはず、その時の私は「受験」といわれても「へぇ、そうなんだぁ」くらいの受験に対する思いだったからです。そんな私の意識が変わったのは秋のことでした。その時、私はやっと「これじゃだめだ」と気づきました。そこから私は、特に苦手だった算数と暗記の社会、理科をしました。算数はひたすら解き、分からなかったら、解き方を聞く。社会と理科は、寝る前やバスの中でテキストを見て覚えていました。すると、今までより成績が上がり、自信をつけることができました。こんな私がどう勉強したのか、これから紹介したいと思います。参考になるかは分かりませんが。算数は苦手だったのでとにかくしました。とにかく小問を解く。小問は得点源となる貴重な問題なので、絶対取れるようにしたほうがいいと思います。国語は得意だったので、ほぼしていないです。漢字や語句は覚えました(漢字はひたすら)。漢字や語句は、配点が低くても、すべて取れればだいぶ有利だと思います。社会・理科は、寝る前に5分暗記しました。寝る前に暗記すると覚えやすいです。理科に計算問題がありますが、暗記をしておくだけでもかなり違うと思うのでぜひ。また、私が受験した学校には適性検査の学校もあり、特に苦戦しました。皆さんも適性検査は難しいと思っていると思います。そんな中で、幸運にも1校その学校に受かりました。ここで適性検査のコツも書きたいと思います。適性では、問われているところをしっかりと読むことが大切だと思います。必要のないことを書いてしまうと不正解になる可能性があります。なので、波線を引くなどの工夫をすることをおすすめします。受験を振り返って思うことがあります。それは、初め何となくで授業を受けていた人でも時間さえあれば成長できるということです。これから受験する皆さんへ!絶対時間は大切にしてください!そして後悔のないように!私が言えることではないですが、後悔しても時間は戻らないことは確かです!なので、これからでもいいからベストを尽くせるように頑張ってください!

広島県 小学部設置クラスはこちら 広島駅前校についてはこちら 前のページに戻る