市立広島中等教育学校合格体験記

  • 市立広島中等教育学校 合格
    市立広島中等教育学校
    安西小 出身
    僕は4年生の秋からこの塾に通いはじめました。その理由は、兄が昔安古市校に通っていて中学受験をしたことがあって、母にすすめられたからです。しかし僕は、母にすすめられてやったこともあり、最初はあまりやる気が出ませんでした。そのせいか、僕が苦手だった理系科目をなかなか克服することができませんでした。でも5年生の夏sになると「これではだめだ」と思い苦手な科目は復習し直すことができました。そのごは、文系ほどはいきませんでしたが、理系科目も少しだけど成績が伸びていきました。しかし6年生になった頃、問題が難しくなってきたせいか、成績が下がっていきました。それでも僕はあきらめないという意志でやってきました。そして受験の日。僕は第一志望だった広大附属中学の入試で落ちてしまったことからショックを受け、後の受験も不合格だったらどうしようと思うようになりました。でもそのたびに、先生や尾やからの「頑張れ」という励ましがあり元気が出ました。そのおかげか、市立中等、そして広大附属東雲中学校の2つに合格することができました。僕が通ってきた約2年半の長い日々を思い出してみると、どんなときでもずっと支えてくれていた両親や先生方がいたからこその合格だったと僕は思います。中学生になってもこの2年半で学んだこと経験したことを忘れず、これからの中学校生活にいかしていきたいです。では受験をやり遂げたいまだからこそ思うお勧めの勉強方法を教えたいと思います。〈国語〉もし、時間が余ったりした時は、ぼーっとせず見直しをし、記述をもっといい文にできないかなど一つのミスもしないよう心がけました。〈算数〉計算ミスをしないよう問題を確かめ、大問などでは、解くために必要な公式を完璧に知っていれば必ず点がもらえると思います。〈社会〉出来事の名前だけを覚えるのではなく、なぜおきたのか、いつおきたのかなど詳しく知れば記述の問題にも対応できます。〈理科〉暗記はせんせいが教えてくれた方法で、計算はひたすらやり方を覚えればいいでしょう。どんなにだめでも、あきらめず、頑張っていれば必ずよい結果へとつながります。これから受験を迎える皆さん、本番にむけ頑張ってください。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

前のページに戻る