岡大附属中学合格体験記

  • 岡大附属中学 合格
    岡山駅前校
    芳田小 出身
    私は、小4の4月に入塾しました。通塾しているとだんだんと友達も増え、塾に行くのが楽しくなってきました。でも肝心の勉強のほうはというと、あまりできていませんでした。算数は頭を使い、理科や社会は暗記することが多くて、唯一できたのは国語でした。そして、小5のクラス分けの発表では、先生に「ぎりぎりでSSクラス」と言われました。その時はほっとしたような気持ちになり、本当にうれしかったです。その日、家に帰ってそのことを家族に伝えると、父に「将来何になりたいの?」と聞かれました。私は「医師になりたい」と答えました。すると、「だったら今日から特訓しないとだめだ」と言われました。そして、さっそく自習用のノートを作って自主特訓が始まりました。最初は難しい問題を解くのに、夜遅くまでかかることもありました。そこで、私が一から変えた勉強の仕方はこうです。まず塾から帰ると確認テストの直しをやったり、授業でよく分からなかったところを確認します。次に、塾でもらったプリントや宿題を整理します。それを月曜日にはこれ、火曜日にはこれ、というように、月~木曜日までふり分けます。そして金曜日は確認テストの勉強をします。ですが、それだけでは確認テストの成績しか上がりません。そこで、毎日少しずつ「+α」を入れていきました。例えば、算数では1つの単元の後にある「チャレンジ」をやってみるのも良いです。最初は少しずつでもいいのでやってみてください。そして社会では、授業の受け方が重要になってきます。算数や理科も大切ですが、社会はテキストには書いていないことを先生がとても詳しく教えてくれます。テキストにメモをするのもいいです。そして、理科は計算が多くなってきますので、分からなかったらすぐに先生に聞いたほうが良いです。この方法をやるだけで成績はとても伸びました。そして、小5の11月の模試で、全体10位を取ることができました。その時は本当にうれしかったです。私は以前は国語が得意でしたが、今ではだんだんと算数が大好きになりました。小6になってからもこの方法で成績を維持していきました。少し成績が落ち込むこともありましたが、先生に「頑張り始めた人がいるからだよ」と励まされました。その時、「暗記をもうちょっと頑張って」と言われ、テキストの書き込みに力を入れました。まだ知らなかったことがいっぱいありました。そして受験当日、最初は少し緊張しましたが、すぐに落ち着くことができました。手応えはあり、合格発表の日には、とてもうれしかったです。最後まで応援してくれた先生、家族のみんな、本当にありがとうございました。

岡山県 小学部設置クラスはこちら 岡山駅前校についてはこちら 前のページに戻る