静岡大学合格体験記

  • 静岡大学[工]現役合格
    岡山駅前校2号館
    岡山大安寺中等教育学校 出身
    私は、鷗州塾には中学受験のころ7年以上お世話になりました。鷗州塾に通って良かったことは、まず授業の分かりやすさです。大学受験の際、私は英語と物理、そして化学を受講しました。英語に関して、私の学校は中高一貫校なのですが、英語教師が毎年のように変わり、先生ごとに異なる教え方で非常に苦労しました。しかし、鷗州塾では同じ先生が高1から高3まで一貫して、しっかりと練られたカリキュラムのもと教えてくださり、とても助かりました。結局、塾での授業とその復習、あとは単語・熟語を自身で勉強するだけで、大学受験はほぼ対応できました。受験時、英語に悩むことはほとんどなく、理系の勉強に時間を割くことができたので、先生には本当に感謝しています。次に理科に関して、私は恥ずかしながら高2までに理科の勉強をかなりサボってしまい、高3は周りの受験生に対してかなり差をつけられた状況でした。そこで、高3のはじめから物理と化学を受講し始めました。受験までに間に合うのか不安がありましたが、理科の先生方の授業は本当に分かりやすく、秋ごろまでに範囲を終わらせてくださったので、受験になんとか対応することができました。以上に述べたように、授業の分かりやすさは鷗州塾の大きな強みだと思います。
    鷗州塾の強み2つ目は、有料の座席指定自習室です。私は家でなかなか学習意欲がわかず、勉強習慣が身につかないことに悩まされてきました。そこで、高3から有料の座席指定自習室を利用し始めたのですが、とても静かな環境で非常に良かったです。さらに参考書などを置いておくこともできるので、荷物の持ち運びがとても楽になりました。もっと早く利用し始めれば良かったと後悔するほど良い環境でした。ぜひ後輩の皆さんには、早い段階から利用していただきたいです。
    最後に、後輩の皆さんに向けてアドバイスするならば、せっかく鷗州塾で受講しているなら、その授業の復習を必ずしていただきたいです。鷗州塾の先生方はとても良い授業をしてくれます。それなのに、復習をおろそかにしていては習った内容が抜けてしまい、効果が激減します。だから、欠かさず復習をすることで、力は確実についていきます。学校の課題は大変だと思いますが、受験にあまり関係のない課題があることも事実なので、うまくかわしながら、塾の授業も大切にしてもらいたいです。受験は想像以上に心身ともに消耗するので、無理だけはしないように頑張ってください。ぜひ鷗州塾で成長して、合格を勝ち取れますように願っています。
    そして鷗州塾の先生方、中学受験から大学受験まで大変お世話になりました。心から感謝申し上げます。本当にありがとうございました。

    【おすすめ講座】
    講座名:赤門会・難関大・医歯薬物理
    理由:高3初期段階からの成績の伸びを一番実感したから。

    講座名:赤門会・難関大・医歯薬英語
    理由:英語の勉強にあまり時間を割けない中で、毎週この講座で英語力を養えることが英語の成績の安定に繋がったから。

    講座名:赤門会・難関大・医歯薬化学
    理由:授業が分かりやすかったから

    講座名:《夏期特選》赤門会・難関大・医歯薬「ハイレベル自由・条件英作文」
    理由:難関大の英作文への取り組み方を身につけられたから。

    講座名:《夏期特選》ハイレベル「コンデンサー回路徹底攻略」
    理由:電磁気が得意分野になったから。

    講座名:《夏期特選》秘伝の構造決定
    理由:分かりやすかったから。

前のページに戻る