立教大学[コミュニティ福祉]現役合格
広島駅前本校
AICJ高校 出身
有料の座席指定自習室を使うことで、いつでも自分の席を確保できる点が良かったです。荷物を置いて帰ることもでき、移動時の負担が減りました。また、友達と一緒に座席指定自習室を申し込むことで、ともに受験を乗り越える仲間ができました。友との競争心も生まれ、切磋琢磨しながら勉強に励むことができました。一緒に頑張ってくれる友達がずっと近くにいたことが、一番心強かったです。また、先生方との距離も近く、質問や相談をしやすかったです。
私は12月の頭まで、推薦入試と一般入試両方の勉強を同時進行していましたが、最終的には一般入試で第一志望校に現役合格できました。推薦入試はすべて不合格でしたが、その経験は決して無駄ではなく、大学や将来について考えるきっかけとなりました。目標を持って大学生活を迎えることで、より有意義に過ごすことができると思います。第一志望校への愛と「最後まで成績を伸ばす!受かってやる!」という強い気持ちがあれば、合格を勝ち取ることができると思います。ひたすら、ひたむきに頑張ること。しんどくなったら、第一志望校に通ってる自分を思い描いてみてください。
大学生活では、言語の習得や留学などをし、さまざまな経験を積みたいです。ご指導いただいた先生方、本当にありがとうございました。
【おすすめ講座】
講座名:共通テスト・私大対策 世界史
理由:先生が良い。単に進めるだけでなく小話を交えてくださり、面白く学べる上、授業内容が頭から抜けにくい。先生からいただいた冊子5冊が最高だった。
講座名:共通テスト・私大対策 国語
理由:現代文や古典の読解方法が分かってくる。毎週古典単語などの小テストがあることで、基礎知識などを定着できた。
講座名:《夏期特選》夏で極める!近現代アジア史
理由:苦手になりがちなアジア史を早めに受講することで、負担が減った。