愛媛大学合格体験記

  • 愛媛大学[教育]現役合格
    福山校
    福山誠之館高校 出身
    鷗州塾はさまざまな高校に通っている人が集まっているため、周囲の人の勉強する姿勢にすごく刺激を受けることができます。自習室は塾の授業の有無にかかわらず、学校帰りに寄って勉強するという習慣をつけることが重要だなと感じました。先生方は、とても優しく面談してくださったり、質問について分かりやすく解説してくださいます。だからこそ、分からない問題は遠慮せず何度も質問するべきです。
    高校生活はあっという間でした。勉強と部活の両立はすごく難しいです。でも、私が現役合格できたのは、がむしゃらに勉強できる環境があったからだと思います。中学・高校と6年間、鷗州塾に通い、いろんな人と出会い、ともに勉強できて楽しかったです。自分の周りの環境に感謝をしながら、志望校に向かって全力で勉強し続けてください!

    【おすすめ講座】
    講座名:国立大 英語
    理由:決まった時間で長文を解いたり、さまざまな大学の過去問に取り組むことができたから。

    講座名:国立大 化学
    理由:もともと苦手だった化学が、単元ごとの演習を通して少しずつ克服できるようになったから。

    講座名:国立大 数学ⅠAⅡB+C

    講座名:《夏期特選》国立大「化学平衡のすべて」
    理由:一番苦手だった単元の学習に長時間かけて取り組むことで、問題ごとでどのように解いていくのかを考える力がついたから。

前のページに戻る