広大附属福山中学合格体験記
-
広大附属福山中学 合格倉敷校倉敷市上成小 出身僕が塾に通い始めたのは小3の夏期講習の時です。姉の中学受験がきっかけで、僕も挑戦しようと思いました。僕が受験する上で大切だと思うことは3つあります。1つ目は、メリハリをつけることです。勉強中と休憩中のメリハリをつけることはとても大切です。中途半端に勉強や休憩をすると集中できなくなり、効率が悪くなります。勉強中はしっかりと集中し、休憩中はしっかりと休むようにしましょう。2つ目は、間違えた問題をそのままにしないことです。間違えた問題に答えだけを書くのではなく、解き方などを書き込んで、後で見返すといいでしょう。3つ目は、当日に焦らないことです。僕も、第一志望校の受験前日の夜に緊張してあまり眠ることができませんでした。しかし、当日は、自分に自信を持って臨みました。本番当日、不安な人もいるのではないでしょうか。でも大丈夫。会場前には塾の先生が待ってくれています。気持ちを落ち着かせ、今までのように受ければきっと大丈夫。自分に自信を持って臨んでください。それではこれから受験する皆さん、この3つを守って、最高の未来を手に入れましょう!