岡山大学[経済]現役合格
岡山駅前校2号館
岡山朝日高校 出身
僕は小5のころからずっと鷗州塾に通っていました。通塾して良かったことは2つあると思っています。1つ目は、先生の指導がとても分かりやすいことです。学校教育を否定する気はありませんが、思考のプロセス、他者との協調を優先する学校での授業に比べ、塾の授業は得点に直結しやすく、簡潔にまとめられていると感じました。2つ目は、高い目標を持った仲間と一緒に勉強できることです。くじけそうになっても、目標を同じくする仲間がいれば、心の支えになるでしょう。
後輩の皆さまへアドバイスさせていただくとすれば、「塾の授業を真剣に聞くこと」です。特に受験期が始まる前、中1や高1の授業は、それまでになかった新しい知識や概念を導入する段階なので、1回の欠席が大きな障害になりえます。「受験期になってから塾に真面目に行こう」とは思わず、常に塾に通うことをおすすめします。
【おすすめ講座】
講座名:赤門会・医進SS語法・英作文
理由:英作文を書く際、出題された日本語の文章を、英語に訳しやすい日本語文章に書き換えて英訳する事例を教えてもらい、英作文のコツをつかむことができました。
講座名:赤門会・医進SS数学ⅠAⅡB+C
理由:とても難しい数学の入試問題を解く時に、問題を見てから解法を選ぶまでの考え方を磨くことができた。とてもレベルが高い問題だったので、良い練習になった。