奈良県立医科大学合格体験記

  • 奈良県立医科大学[医-医]現役合格
    広島駅前本校
    ノートルダム清心高校 出身
    英語は黒谷先生に習っていました。黒谷先生の教え方は分かりやすく、自分に合っていて、英語の勉強が楽しかったです。たくさんの量の過去問を添削していただきました。また、授業の後などに、分からないところも疑問がなくなるまで教えてくださいました。英語の復習でまとまった時間をあまり取れなかったので、どこでも授業のプリントを持ち運び、隙間時間に見るようにしていました。授業の情報量が多いので、できるだけ何度も昔のプリントまでさかのぼって復習していました。化学は、受けたい授業の時間割が英語と重なっていたため出席することがほとんどできませんでしたが、後日、授業動画を送ってもらい、それを受講していました。授業に参加できた時は授業中に質問でき、疑問をすぐに解決できて良かったです。復習では、テキストの中で覚えていないことをiPadの単語カードに書き出したり、『OK問題集』は受験前にできないところを何度も見返したりしていました。
    先生方には大変お世話になりました。大学ではいっそう勉強に励み、医師として人々に貢献できるよう頑張りたいです。

    【おすすめ講座】
    講座名:赤門会・医進SS英語
    理由:和訳の仕方や読み方のコツなど、細かいところまでいろいろ教えてもらえたから。

    講座名:赤門会・医進SS語法・英作文
    理由:英作文の書き方がよく分かったから。

    講座名:《夏期特選》東大・京大英語テストゼミ
    理由:要約は苦労していたが、授業を通してやり方が分かってきたから。

前のページに戻る