国際教養大学合格体験記
-
国際教養大学[国際教養]現役合格山口校山口高校 出身鷗州塾では自習室の環境が良く、静かながらもやる気に満ちた空間で、1年間を通して集中して勉強を続けることができました。また、授業も質が高く、数学の授業はユーモアにあふれていて面白かったです。
アドバイスは2つあります。1つは、共通テストの対策を計画的に行うことです。僕は12月の中旬くらいまで二次試験に向けた勉強を中心にしていたので、共通テスト直前期では数学を克服するのに苦労しました。幸い僕たちの代は共通テストが簡単で、目標点を大幅に超えることができましたが、来年は難化するといわれているので、早いうちから対策して頑張ってください。2つ目は模試の判定を気にせず、本番に向けてしかるべき準備をすることです。僕はD判定だった国際教養大学に合格し、A判定だった大阪大学が不合格でした。最後までメンタルに気を遣い、気を抜かず頑張ってください。これからは、英語を自在に使える立派な国際人になれるように頑張ります。今までありがとうございました。
【おすすめ講座】
講座名:赤門会・難関大・医歯薬 数学ⅠAⅡB+C
理由:先生の教え方が好きだったから