九州大学[工]現役合格
徳山校
徳山高校 出身
合格体験記を書くことができてとてもうれしく思います。私が受験勉強を始めたのは高3の6月で、そのころから自習室に毎日行くことを心がけていました。私は勉強が嫌いなので、つらいことがたくさんありましたが、私と同じように自習室で勉強する同級生や明るい鷗州塾の先生方、家族のおかげであきらめずに頑張ることができ、勉強量を確保することができました。結果的に共通テストはボーダーに達していませんでしたが、自信を持って二次試験に臨むことができました。
私が現役合格できたのは、たくさんの人の支えがあったからだと思います。ありがとうございました。後輩の皆さんも最後まであきらめずに頑張ってください!
【おすすめ講座】
講座名:赤門会・難関大・医歯薬 英語
理由:英語長文の正しい読み方と解き方を習得できたから
講座名:《夏期特選》赤門会・難関大・医歯薬「複素数平面の王道」
理由:複素数平面の問題の演習量が不足していたが、この講座で補完することができたから
講座名:《夏期特選》赤門会・難関大・医歯薬「ハイレベル説明・要約問題」
理由:何を解答に入れるべきか分かっていなかったが、この講座ではやることが言語化されていて、説明問題に対して苦手意識がなくなったから
講座名:《夏期特選》赤門会・難関大・医歯薬「ハイレベル自由・条件英作文」
理由:自由英作文で使う表現の幅が広がったから