九州大学合格体験記

  • 九州大学[工]現役合格
    岡山駅前校2号館
    岡山大安寺中等教育学校 出身
    鷗州塾に通って良かったことは、勉強に集中する環境を得られたことです。僕は家ではなかなか勉強に集中できませんでしたが、鷗州塾では周囲の生徒のレベルが高く、自分も勉強しなければという気持ちになりました。また、僕は高1のころから英語と数学の講座を受講していましたが、早い時期からこれらの勉強を始めることで、高3になるまでに知識の貯金ができ、高3では物理や化学の勉強に集中して取り組むことができました。高3からは受験生は皆勉強し始めるので、それよりも前に受験勉強を始めることで周囲と差をつけられると思います。大学の勉強は難しいと思いますが、受験勉強を通して得た力を生かして、これからも頑張っていきたいです。7年間ありがとうございました。

    【おすすめ講座】
    講座名:赤門会・難関大・医歯薬化学
    理由:先生の授業がとても分かりやすい。問題を解く上でポイントとなる点や簡単に解ける方法を教えてくれる。その方法を覚えて慣れるために復習する必要はあるが、先生の教えてくれることを素直に身につければ確実に化学の点数は上がる。

    講座名:赤門会・難関大・医歯薬英語
    理由:先生の教えてくれる受験英語の解き方を身につけ、英文がかなり読みやすくなった。高1や高2からの積み重ねが大事。

    講座名:赤門会・難関大・医歯薬物理
    理由:先生は各問題の解説が丁寧で図を活用して説明してくれるので、イメージしにくい問題でも説明後には解き方のイメージを明確につかむことができた。

    講座名:《夏期特選》秘伝の構造決定
    理由:構造推定は良いやり方を知ってるだけで簡単になる。自分はこの講座を受講したおかげで構造推定が得意になった。

    講座名:《夏期特選》阪大・九大英語テストゼミ
    理由:志望校に合った練習ができて実戦的だった。英作文の添削もしてくれた。

    講座名:《夏期特選》ハイレベル「コンデンサー回路徹底攻略」
    理由:コンデンサーの問題はパターンがとても多いがそれらを網羅した演習ができた。

前のページに戻る