県立広島中学合格体験記

  • 県立広島中学 合格
    広島駅前校
    井口小 出身
    私には将来、何となく「薬剤師になりたい」という思いはありますが、はっきりしたものではありません。でも、「今、基礎の学力などがバランス良く身につくよう頑張れば、将来なりたいものの選択の可能性は広がるよ」という母の言葉で、中高一貫校受験への挑戦をしてみようと思い、小4の春、入塾しました。小4の間は塾の宿題や模試の間違えたところに印をつけ、繰り返し問題を解いたりして、だいたい良い成績がキープできていました。しかし、小5になるとレベルも上がり、覚えることも多く、成績が下がっていってしまいました。入試の内容のほとんどは、小5で習ったことだと聞いていたので、このままでは「ヤバイ」と思いました。自分が分からない箇所や、苦手な教科について、授業後に先生に質問したり、授業の内容を家でその日のうちに復習しました。すると、小6の春から夏にかけては成績が上がりましたが、秋から入試演習が始まると、また成績は下がる一方で小学校最後の模試を迎えました。そこで、小1の時から習っていたピアノなどをいったん中断して、大晦日の暗記会や「正月特訓」に必死に取り組み、入試本番を迎えました。緊張しながらも自分の力を最後まで出し切ることができました。結果は、受験した8校中、7校に合格することができました。その時の達成感は今でも忘れられません。私がこの喜びを得ることができたのも、親が塾で勉強をさせてくれたこと、いろいろな面で支えてくれたこと、多くの学校を受験させてくれたおかげです。そして、鷗州塾の先生が熱心に指導してくださったこと、塾のクラスメイトのみんながいつも一緒に戦ってくれたからです。みんなには本当に心から感謝しています。受験は、とても貴重で大変な体験でした。成績も上がったり下がったり、負けそうになることもありますが、受験勉強の途中であきらめてしまっては、そこで終わりです。人間は楽な方向に行きたくなりますが、自分を甘やかすことなく、毎日、地道に努力することが自分に勝つことだと思います。努力するほど、頑張るほど、後の達成感は大きいものです。受験本番では緊張するので100%の力は出せません。だから100%以上の勉強をしないとすべての力は出せません。与えられた時間は、みんな同じです。効率良く時間の配分を考え、いかに集中して勉強できるかです。受験に向けて頑張っている皆さん、目標に向かってひたすら努力してください。応援しています!!

広島県 小学部設置クラスはこちら 広島駅前校についてはこちら 前のページに戻る