修道中学合格体験記

  • 修道中学 合格
    大塚校
    安田小 出身
    鷗州塾には、小学校受験のため幼稚園の年中より通いました。小1から小5までは開智学館に通塾をしていましたが、偏差値の維持が厳しくなり、先生と相談をして、大塚校の選抜Tクラスに転入しました。最初は環境が変わることで不安でしたが、授業を受けたその日には打ち解けることができました。先生方も、とても良い環境を作ってくれ、塾の授業を楽しく、休むことなく勉強をすることができました。僕は理科が好きで、毎週の確認テストでは、その週のテストに出る範囲を理科の『完全攻略』でひたすら暗記して確認テストに臨んでいました。小6になると通塾は週3日になり、9月からは日曜日にも通塾することになって週4日になり、その後も、いろいろと増えていきましたが、何とか休むことなく通塾しました。夏休みに心がけたのは、家にいるとなかなか勉強が手につかないので、なるべく塾に行き、自習室で勉強をしていました。先生も時々顔を出してくれ、分からないところを教えてくれたりもしました。夏休み以降、勉強で気をつけたのは、次のようなことです。【算数】計算と1行問題を毎日時間を計りながら解き、ミスをしないようにする。苦手なところを基礎から塾のテキストなどを使い復習をする。【国語)】漢字やことわざ、四字熟語など、塾や模試で間違えたところをノートに書き出し何回も覚え直す。長文読解については、過去問を中心に解いていく。【理科】理科のテキストを繰り返し読み暗記する。苦手なところは問題集などで解き方を学び、繰り返し問題を解き苦手を克服する。【社会】塾での授業やテストの覚え直しを繰り返しする。苦手なところや時事問題は塾のプリントや問題集を使い覚える。僕が今日、受験して思うことは、まず、学校や塾での勉強や宿題をきっちりやり続ければ十分に合格できるということです。それと、いい意味でマイペースに勉強をしてきたので、気持ちで追い込まれることがなく、体調も良い状態で受験に臨めたこともとても良かったです。最後に、塾の先生は転入した時から僕に合う指導をしてくださったのでとても感謝しています。本当にありがとうございました。また、いつも応援してくれ、時には叱られましたが、僕を支えてくれた両親にも感謝したいと思います。

広島県 小学部設置クラスはこちら 大塚校についてはこちら 前のページに戻る