メニュー

2021年07月14日

京都大学医学部 現役合格者[広大附属福山高校出身]真夏の勉強法


夏の勉強時間
1日平均
[1年時]
5時間 [2年時]5時間 [3年時]9時間


進路を決定した時期
2年生の12月頃


高3での受講講座
[通常]
赤門会・医進SS英語
赤門会・医進SS語法英作文
赤門会・医進SS数学Ⅲ
赤門会・医進SS数学ⅠAⅡB
旧帝大・医歯薬化学演習
[夏期]
赤門会・医進自由条件英作文
東大英語テストゼミ
赤門会・医進複素数平面
赤門会・医進最大最小問題
東大京大数学ⅠAⅡBテストゼミ



夏の学習計画
[1・2年時]
とにかく英・数・国をやりました。1・2年のうちは、その3教科のセンター過去問を解いたり、塾のテキストを解いたりしました。社会はほとんどやっていませんでしたが、理科は苦手な分野があったので基礎から復習を始めました。

[3年時]
センター過去問:赤本=3:7くらいの割合で解いていました。正直センターはまだいいか、と思っていたのですが、赤本ばかりやっていると疲れるので、息抜き感覚でセンターを解いていました。志望大学のセンターと2次の比率を考えてバランスよく勉強するといいと思います。


夏の健康管理
1日30分でもいいので外に出ましょう。ずっと家の中で冷房の風を浴びているとよくないです。私は夕方涼しくなってから散歩に行くようにしていました。体を動かすとリフレッシュにもなるし、夜もよく眠れます。よく眠れると集中力も上がります。ぜひやってみてください。


高1・高2 夏の具体的な勉強内容
[英語]
1年の頃はセンター過去問をたくさんやりました。学校の夏課題として出されていたので課題テスト対策にもなりました。2年の夏は塾でやった長文読解の復習をやって、和訳の練習をしました。単語力をつけたかったので、空き時間に単語帳をよく見ていました。

[数学]
1年の頃は学校で買ったテキストを2回通りやりました。塾では内容を先取りしてやっていたので、その復習もやっていました。2年では、苦手な分野を中心にⅠAⅡBの総復習をしました。塾のテキストの苦手な分野を2回通りやって、なるべく苦手がなくなるようにしました。

[国語]
現代文は1年も2年もあまりやっていませんでしたが、その代わりに本をたくさん読みました。古文・漢文は学校の夏課題をやって、助動詞が苦手だったので重点的に覚えました。古文単語帳を買って、空き時間に読んでいました。

[化学]
私の通っていた高校では高2で全く化学の授業がなかったので、高2の夏は基礎から復習し直しました。1年でやったところでよく分かっていなかった部分が多くあったので、そこをきちんと理解しました。高3でやる内容も先取りして少しずつ進めていました。

[生物基礎]
高2で初めて生物基礎をやったので、夏はその復習をしていました。覚えることがたくさんあったので、夏の間に1学期でよく分からなかったところを理解して、2学期以降の予習もしました。新聞やニュースなどで関連のものをよく見るようにしていました。


高3 夏の具体的な勉強内容
[国語]
センター過去問を10回分やりました。センターで国語を落とすとかなり痛いので、出題者の意図を読み取る練習をしました。古文が苦手だったので、古文単語をしっかり覚えて、センターの問題文の和訳をしました。赤本は学校の先生に添削してもらっていました。

[数学]
私は2次試験の数学がとても苦手だったので、赤本を使って2次対策をしていました。同じ問題を自分の力だけで解けるようになるまで繰り返し解き直しました。センター数学はとにかく速く解く練習がしたかったので、55分ずつに時間を設定して解いていました。

[英語]
和訳を中心に解いていました。英文を下線部だけでなく全文和訳して練習しました。また、英作文では日本語の慣用表現を英訳する練習をしていました。塾でやった問題を家に帰ってからもう1回解いて、きれいな訳ができているか確認していました。

[化学]
赤本を繰り返し解きました。センターの化学が苦手だったので、毎日教科書を少しずつ音読しました。また、塾でやった問題で解けなかった問題は答えを見るのではなく、テキストやプリントを見ながら自分で解くようにしていました。

[生物]
自分で問題集を買って繰り返し解きました。単語だけじゃなく論述が多かったので、しくみなどが説明できるように練習しました。生物も教科書と資料集を毎日少しずつ音読するようにしていました。音読は意外と理解しやすいです。

[倫理・政経]
暗記用のテキストを買ってひたすら覚えました。事柄を見て関連する人名が出てくるまで、本の名前を見て人名が出てくるようになるまで覚えました。政経は新聞を読んだりニュースを見たりすると良く理解できると思います。


高3 鷗州塾での夏のおすすめ講座

京大英語テストゼミ
京大の予想問題を解いて、先生に添削してもらえます。傾向や、採点でよく見られる点などを教えてもらえます。また、過去問ではなく予想問題なので、やったことあるかもしれない…という心配をする必要はありません。

赤門会・医進自由条件英作文
自由英作文を練習する機会があまりなかったので、とても良かったです。どんなことを書けばいいのか、どんな構成で書けばいいのかを教えてもらえます。また、英作文に使える重要表現や慣用表現をたくさん教えてもらえました。

赤門会・医進最大最小問題
最大最小問題は意外と多くの問題がからんで出題されます。そういった問題の演習ができたので良かったです。また、テキストもいろいろな大学の過去問からとってきているので、いろいろなタイプの問題にあたることができます。


受験生にひとこと
夏休みは、とても大切な時間です。何でもできます。なので、しっかりと計画を立てて勉強に励んでください。塾の先生や学校の先生をしっかり頼って、体調管理をしながら頑張ってください。何事も「バランスよく」です。


鷗州塾高校部については、詳しくはこちら


資料請求はこちらから♪来校予約はこちらから♪



一覧へ戻る