メニュー

2021年03月10日

AICメディカルアカデミー・鷗州塾高校部「AICメディカルアカデミーとは(前編)」

AIC鷗州グループの「医学部受験専門塾」AICメディカルアカデミー。毎年、医学部現役合格者を多数輩出する鷗州塾高校部が解説します。
今回は、AICメディカルアカデミーを紹介します。医学部受験を考えている中学生・高校生は必見です!

AICメディカルアカデミーとは(前編)


AICメディカルアカデミーの梶谷です。上野です。よろしくお願いします。
メディカルアカデミーとはどういうところなんですか?という問い合わせをよくいただきます。そこで、メディカルアカデミーの特徴について私から3点説明させていただきたいと思います。


ひと言で言うと医学部受験のコーチング塾です。ティーチングに対してのコーチング。指導よりも実際に生徒が手を動かして自学自習ができるようになることを目的にした塾、新しい形の塾です。ほとんどの時間、生徒が休まず問題を解いています。
そのトレーニングの様子を指導したり、もっととこうするといいよとアドバイスして、より良い演習ができるようにしている。そんな塾です。


初めにお問い合わせいただいて最初に来ていただいたときに必ず模試の成績であったりとかあとは勉強、学習状況を確認させていただいて、基本的には入塾基準というのはありません。入塾基準があるんですかって問い合わせいただきますが。


次に成績とか学習状況を聞いた時に、担任の先生があなた専用のカリキュラムを作らせていただく。こういう形にしているんですね。
梶谷先生が言われたように模試の成績であるとか、数字で見れるところは見て、最初は私たちがプランを提案していきます。


実際に生徒さんが教室で解いているのを見て、話をより深く聞いていくと、同じ点数でも実はひっかかっているところとか、課題にしているところ違ってくるので、それを一人ひとりの生徒によりこうマッチさせていく。そういうふうな学習プランの立て方をしています。


目的は最終的には自学自習、自分できちんと合格という目標を見すえて勉強ができるようになってもらいたいんですけど、それが最初からできているお子さんは、なかなかいないので、そこをサポートしていくんです。早ければ1週間ぐらいで、何か生徒さんの成績を上げるポイントっていうものが見つかる場合もあります。だだどんどんそれをより良くしていって、本人さんにも無理はしてもらわなくていいし嫌なことさせるということはないんですけど、一緒に話しながらまさにそのコーチって言葉というと並走しているというか、そんな感じで成績を上げていく。一緒にこう到達というか、階段上がっていくみたいなそんなことをしていますね。


まあ一人ひとりの生徒さんでやっぱり得意な科目と苦手な科目が違ったり、あとは現在のレベルですね、それが違うので、そこには対応できる指導ができる。それだけに教材もいろいろと自由に使うようにしてるので参考書や問題集による指導もありますし、タブレットによるAI学習なども使ってますし、動画もありですね。また集団グラスを併用する生徒さんには、その集団クラスのサポートも合わせたりしているので、1科目1科目それから一人ひとり、さらにその1人の1科目1科目について最適の勉強スタイル、学習方法を一緒に見つけていく感じです。学習状況も聞き取りはするんですけど、その段階で最初から自分がこうだと思っていても、実際勉強して記録をつけてもらったりすると、あれ思っていたのと違うっていう発見はありますよね。私が発見する時もありますし、本人たちが自分の学習記録をとっていくことで気付くこともあります。だからどんどん良くなっていく、どんどんフィットしていく、どんどんマッチしていく感じなので、毎週レベルが上がっていく、毎週学習効率は上がっていくっていうところを、私自身も楽しんでますし、来てくれる子たちもすごく充実して楽しんで来てくれてるんじゃないかなと思っています。


じゃあ、上野先生、最後に一言お願いします。
ぜひ体験に来てください。
AICメディカルアカデミーでお待ちしてます。



AICメディカルアカデミーについて、詳しくはこちら
鷗州塾高校部について、詳しくはこちら


資料請求はこちらから♪来校予約はこちらから♪



一覧へ戻る