2021年04月07日
お知らせ
定期テストも“現役”合格も!鷗州塾 高校部 大学受験クラス
鷗州塾高校部は、第一志望校に現役合格するための塾です。
第一志望校への「現役合格」のためには、確かな学習計画、そして、その実行と振り返りが欠かせません。
鷗州塾高校部では、生徒の皆さんの夢の実現のために以下の12項目にこだわっています。

- 1.能力と意欲を引き出す「対面授業」
- 鷗州塾高校部の対面授業では、大学入試を熟知した実力講師陣が入試傾向・頻出事項などをシンプルに分かりやすく伝授します。
教室で生徒の皆さんの表情を確認しながら、共に作り上げていく学習空間。
各講座、週1回の濃密な授業で効率良く成績を上げ、志望校現役合格へ導きます。 - 2.欠席者への「授業動画配信」
- 鷗州塾高校部では、毎回の授業を動画撮影し、遅刻・欠席した生徒にもご覧いただけるようにしています。
学校行事や部活動、体調不良等で、やむを得ず遅刻・欠席した場合にも、学習の遅れや不安が生じないよう、バックアップ体制を整えています。 - 3.定期的な「個別カウンセリング」
- 大学入試では、受験する大学や学部・学科によって、力を入れて学習すべきポイントが一人ひとり異なります。
鷗州塾高校部では、現役合格に向けて「いつ・何を・どれくらい・どのように」学習すべきか、カウンセリング担当が一人ひとりに定期的にアドバイスします。学習の道のりを一緒に考え、目標達成の後押しをします。 - 4.現役生が効率良く学習するための「オリジナルテキスト」
- 鷗州塾高校部のテキストは、単なる問題の羅列ではありません。解法の暗記ではなく、根本理論の理解を重視し、体系立てた学習が可能になるよう構成しています。
- 5.東大や国立大医学部医学科から地元国公立大・私立大を目指す講座まで「目標別に体系立てた講座設置」
- 鷗州塾高校部では、各高校の上位者が集う、東大・京大・国立大医学部医学科への現役合格を目指す「赤門会・医進」クラスから、学校の定期テスト対策を中心に行いながら受験準備を進める「国立大」クラスまで、目標別の講座を豊富に設置しています。
高1・高2および中高一貫校の中1・中2クラスでは、準拠中学校・準拠高校を数多く設定し、学校の進度に沿った授業で無理なく成績アップを目指します。 - 6.学校の成績にも重要な定期テストで高得点を目指す「定期テスト対策授業」の実施
- 鷗州塾高校部では、学校成績や大学の推薦入試を左右する「定期テスト」への取り組みを大切にしています。
準拠中学・準拠高校を設定しているクラスでは、「定期テスト対策授業」を実施し、テストでどの問題が出題されやすいか、そして、どのように出題されるのかを、経験豊富な実力講師陣が的確に指導します。 - ☆高校準拠クラス・中高一貫中学準拠クラス一覧☆
- 準拠校を設定している校舎では、定期テスト対策授業を実施します。授業進度の近い他の高校に通う生徒も受講可能です。鷗州塾高校部の授業は単科制です。英語のみ数学のみの受講が可能です。
- 7.ライバルから良い刺激を受けて勉強に集中できる「自習室」
- 多くの先輩たちが「合格体験記」に「自習室の学習環境」について書いています。ライバルでもあり、友人でもある周囲の受験生から良い刺激を受けながら、「静粛な空間」で集中して学習できる場です。
- 8.定期的な習熟度把握と学習の方向性を確認する「実力判定テスト」
- 鷗州塾高校部では、定期的に「実力判定テスト」を実施します。自身の習熟度を確認することで、目標への道のりを明確にします。
- 9.豊富なデータに基づく推薦入試対策
- 近年、推薦入試の実施時期が早まり、早いところでは8月に試験を行う大学もあります。鷗州塾高校部では、推薦入試を受験する高3生を対象に、「AIC総合・学校推薦ゼミ」を開講しています。面接練習では、先輩たちの受験データをもとに、本番さながらのロールプレイングでスキルアップを目指します。
- 10.最新の入試情報や先輩の体験談を提供する、保護者の皆さま対象の「進学・受験ガイダンス」
- 鷗州塾高校部では、目まぐるしく変化する大学入試制度について、最新情報に基づいたガイダンスを、保護者の皆さまを対象に実施します。
- 11.お子さまと保護者の皆さまとの協力体制を強化する「三者懇談会」
- 6/25(金)~6/30(水)を三者懇談会期間として、保護者・生徒・教師での三者懇談会を実施します。大学入試に向けてお子さまの状況を共有し、志望校合格に向けての協力体制を築きます。ご希望に応じて、個別の保護者懇談会も随時実施しています。
- 12.安心の保護者連絡ツール『Comiru』
- AIC鷗州グループでは、保護者連絡ツール『Comiru』を導入しており、保護者の方は、LINEまたはComiru専用アプリを通してお子さまの入退室通知を受け取ることができます。そのため、安心してご通塾いただけます。また、緊急時に必要な情報をタイムリーにお知らせすることや、お子さまの塾での様子について双方向のコミュニケーションが可能です。これにより、保護者・教師が連携して、お子さまの成績向上をサポートできます。
- ◆入塾金0円キャンペーン◆
【対象】全学年&全クラス・講座対象
4/28手続きまで! - ◆春の入塾応援キャンペーン◆
【対象】新高1生
4月分授業料無料! - ◆兄弟姉妹同時通塾特典・入塾金割引特典◆
一緒が嬉しい♪


エリア | 学年 | 対象学校名 | 校舎 | クラス | |
広島 | 中1・中2 | 県立広島中学 | 高屋校 | 赤門会・医進Jr.英語 | 赤門会・医進Jr.数学 |
福山 | 中1 | 市立福山中学 | 福山校 | 中高一貫英語 | 中高一貫数学 |
岡山 | 中1・中2 | 岡山操山中学 | 岡山駅前校 2号館 |
赤門会・医進Jr.英語 | 赤門会・医進Jr.数学 |
中1・中2 | 大安寺中学 | 北長瀬校 | 赤門会・医進Jr.英語 | 赤門会・医進Jr.数学 | |
倉敷 | 中1 | 天城中学 | 茶屋町校 | 赤門会・医進Jr.英語 | 赤門会・医進Jr.数学 |
エリア | 学年 | 対象学校名 | 校舎 | クラス | |
広島 | 高1・高2 | 基町高校 | 広島駅前本校 | 国立大英語 | 国立大数学 |
高1・高2 | 国泰寺高校 | 広島駅前本校 | 国立大英語 | 国立大数学 | |
高1・高2 | 舟入高校 | 舟入校 | フレックスラーニング英語 | フレックスラーニング数学 | |
高1・高2 | 県立広島高校 | 高屋校 | 難関大英語 | 難関大数学 | |
高1・高2 | 海田高校 | 海田校 | 国立大英語 | 国立大数学 | |
高1・高2 | 祇園北高校 | 安古市校 | 国立大英語 | 国立大数学 | |
高1・高2 | 安古市高校 | 緑井校 | 国立大英語 | 国立大数学 | |
高1・高2 | 井口高校 | 五日市校 | 国立大英語 | 国立大数学 | |
高1・高2 | 廿日市高校 | 五日市校 | 国立大英語 | 国立大数学 | |
高1・高2 | 呉三津田高校 | 呉校 | 国立大英語 | 国立大数学 | |
高1・高2 | 呉宮原高校 | 呉校 | 国立大英語 | 国立大数学 | |
高1・高2 | 広高校 | 広校 | 国立大英語 | 国立大数学 | |
福山 | 高1 | 誠之館高校 | 福山校 | 国立大英語 | 国立大数学 |
高1・高2 | 尾道北準拠 | 尾道中央校 | 国立大英語 | 国立大数学 | |
高1・高2 | 三原高校 | 三原校 | 国立大英語 | 国立大数学 | |
岡山 | 高1・高2 | 城東高校 | 東岡山校 | 国立大英語 | 国立大数学 |
高1 | 操山高校 | 原尾島校 | 国立大英語 | 国立大数学 | |
高1・高2 | 一宮高校 | 津島校 | 国立大英語 | 国立大数学 | |
高1・高2 | 芳泉高校 | 福富校 | 国立大英語 | 国立大数学 | |
倉敷 | 高1 | 青陵高校 | 倉敷校 | 国立大英語 | 国立大数学 |
高1 | 倉敷南高校 | 倉敷校 | 国立大英語 | 国立大数学 | |
山口 | 高1・高2 | 岩国高校 | 岩国校 | 国立大英語 | 国立大数学 |
高1・高2 | 徳山高校 | 徳山校 | 難関大英語 | 難関大数学 | |
高1・高2 | 山口高校 | 山口校 | 難関大英語 | 難関大数学 | |
高1・高2 | 下関西高校 下関南高校 |
後田校 | 国立大英語 | 国立大数学 |

鷗州塾高校部の集団クラスでは、2週間の無料体験授業実施中です。
また、鷗州合格必達個別ゼミ[高校生コース・中高一貫校生コース]では3週分の授業を半額でおためし受講できます。
※講習会期間中は無料体験をご受講いただけません。
************************************************************************
さらに、対象別にさまざまなキャンペーンを実施しています。
☆高校生対象クラスについて、詳しくはこちら♪
☆中高一貫校に通う中学生対象クラスについて、詳しくはこちら♪
各校舎の時間割・学費等、詳しくは、お気軽にお問い合わせください。資料請求はこちらから♪来校予約はこちらから♪