鷗州塾 クラス・講座のご案内

高2 国立大クラス

特徴

スワイプで他の説明を読めます。

国立大英語
【対象】定期テスト対策を中心として、高校の学習内容を定着させたい生徒
【内容】近隣高校の学習進度に配慮しながら、高2内容の英文法・英作文、および英文読解に必要な学力の習得と演習に取り組み、国公立大現役合格に向けて必要な基礎学力を身につけます。また、定期テスト対策授業を実施し、定期テストでの高得点獲得を目指します。
【準拠】次の校舎では、準拠高校を設定しています。準拠高校を設定している校舎では、定期テスト対策授業を実施します。なお、授業進度の近い他の高校に通う生徒も受講可能です。●広島駅前本校:広島国泰寺高校 ●安古市校:祇園北高校 ●緑井校:安古市高校 ●海田校:海田高校 ●呉校:呉三津田高校・呉宮原高校 ●広校:広高校 ●尾道校:尾道北高校 ●三原校:三原高校 ●津島校:岡山一宮高校 ●福富校:岡山芳泉高校 ●原尾島校:岡山操山高校 ●東岡山校:岡山城東高校 ●倉敷校:倉敷青陵高校・倉敷南高校 ●山口校:山口校 ●徳山校:徳山高校 ●宇部校:宇部高校 ●後田校:下関西高校・下関南高校
【月額授業料】無料の資料請求[データ送信or郵送]にてご確認ください。
★鷗州塾が選ばれる理由★もチェック!
国立大数学
【対象】定期テスト対策を中心として、高校の学習内容を定着させたい生徒
【内容】近隣高校の学習進度に配慮しながら、数学Ⅱ・B後半と理系は数学Ⅲの主要単元から重要問題を取り上げた学習と演習に取り組み、国公立大現役合格に向けて必要な基礎学力を身につけます。また、定期テスト対策授業を実施し、定期テストでの高得点獲得を目指します。
【準拠】次の校舎では、準拠高校を設定しています。準拠高校を設定している校舎では、定期テスト対策授業を実施します。なお、授業進度の近い他の高校に通う生徒も受講可能です。●広島駅前本校:広島国泰寺高校 ●安古市校:祇園北高校 ●緑井校:安古市高校 ●海田校:海田高校 ●呉校:呉三津田高校・呉宮原高校 ●広校:広高校 ●尾道校:尾道北高校 ●三原校:三原高校 ●岡山駅前校2号館:岡山朝日高校 ●津島校:岡山一宮高校 ●福富校:岡山芳泉高校 ●原尾島校:岡山操山高校 ●東岡山校:岡山城東高校 ●倉敷校:倉敷青陵高校・倉敷南高校 ●山口校:山口高校 ●徳山校:徳山高校 ●宇部校:宇部高校 ●後田校:下関西高校・下関南高校
【月額授業料】無料の資料請求[データ送信or郵送]にてご確認ください。
★鷗州塾が選ばれる理由★もチェック!
国立大国語
【対象】国立大・中堅私立大志望者
【内容】 古文・漢文の体系的な文法理論学習と、現代文・古文・漢文の長文読解演習に取り組む中で、主に国立大現役合格に向けて必要な学力を身につけます。
【月額授業料】無料の資料請求[データ送信or郵送]にてご確認ください。
★鷗州塾が選ばれる理由★もチェック!
国立大化学(隔週)
【対象】国立大・中堅私立大志望者
【内容】「理論化学」の学習と問題演習に取り組み、国立大現役合格に向けて必要な基礎学力を身につけます。
【月額授業料】無料の資料請求[データ送信or郵送]にてご確認ください。
★鷗州塾が選ばれる理由★もチェック!
国立大英語
【対象】定期テスト対策を中心として、高校の学習内容を定着させたい生徒
【内容】近隣高校の学習進度に配慮しながら、高2内容の英文法・英作文、および英文読解に必要な学力の習得と演習に取り組み、国公立大現役合格に向けて必要な基礎学力を身につけます。また、定期テスト対策授業を実施し、定期テストでの高得点獲得を目指します(一部校舎を除く)。
【準拠】次の校舎では、準拠高校を設定しています。準拠高校を設定している校舎では、定期テスト対策授業を実施します。なお、授業進度の近い他の高校に通う生徒も受講可能です。●広島駅前本校:広島国泰寺高校 ●安古市校:祇園北高校 ●緑井校:安古市高校 ●五日市校:廿日市高校 ●海田校:海田高校 ●呉校:呉三津田高校 ●広校:広高校 ●福山校:福山誠之館高校 ●尾道中央校:尾道北高校 ●三原校:三原高校 ●津島校:岡山一宮高校 ●福富校:岡山芳泉高校 ●東岡山校:岡山城東高校 ●倉敷校:倉敷青陵高校・倉敷南高校 ●山口校:山口校 ●徳山校:徳山高校 ●宇部校:宇部高校 ●後田校:下関西高校 ●岩国校:岩国高校
【月額授業料】9,500円(税込10,450円)~
国立大数学
【対象】定期テスト対策を中心として、高校の学習内容を定着させたい生徒
【内容】近隣高校の学習進度に配慮しながら、数学Ⅱ・B後半と理系は数学Ⅲの主要単元から重要問題を取り上げた学習と演習に取り組み、国公立大現役合格に向けて必要な基礎学力を身につけます。また、定期テスト対策授業を実施し、定期テストでの高得点獲得を目指します(一部校舎を除く)。
【準拠】次の校舎では、準拠高校を設定しています。準拠高校を設定している校舎では、定期テスト対策授業を実施します。なお、授業進度の近い他の高校に通う生徒も受講可能です。●広島駅前本校:基町高校・広島国泰寺高校 ●安古市校:祇園北高校 ●緑井校:安古市高校 ●五日市校:廿日市高校 ●海田校:海田高校 ●呉校:呉三津田高校・呉宮原高校 ●広校:広高校 ●福山校:福山誠之館高校 ●尾道中央校:尾道北高校 ●三原校:三原高校 ●津島校:岡山一宮高校 ●福富校:岡山芳泉高校 ●東岡山校:岡山城東高校 ●倉敷校:倉敷青陵高校・倉敷南高校 ●原尾島校:岡山操山高校 ●山口校:山口高校 ●徳山校:徳山高校 ●宇部校:宇部高校 ●後田校:下関西高校 ●岩国校:岩国高校
【月額授業料】9,500円(税込10,450円)~
[冬期]国立大英語
【対象】定期テスト対策を中心として、高校の学習内容を定着させたい生徒
【内容】近隣高校で、冬期講習会前までに履修した内容を考慮しながら、以下の学習に取り組みます。
〈解釈〉英文の骨組みの把握と接続・修飾関係を意識した3行程度の英文読解演習に取り組みます。
〈文法〉高校英文法の総合演習に取り組みます。
【準拠】次の校舎では、準拠高校を設定しています。準拠高校を設定している校舎では、定期テスト対策授業を実施します。なお、授業進度の近い他の高校に通う生徒も受講可能です。●広島駅前本校:広島国泰寺高校 ●安古市校:祇園北高校 ●緑井校:安古市高校 ●五日市校:廿日市高校 ●海田校:海田高校 ●呉校:呉三津田高校 ●広校:広高校 ●福山校:福山誠之館高校 ●尾道中央校:尾道北高校 ●三原校:三原高校 ●津島校:岡山一宮高校 ●福富校:岡山芳泉高校 ●東岡山校:岡山城東高校 ●倉敷校:倉敷青陵高校・倉敷南高校 ●山口校:山口校 ●徳山校:徳山高校 ●宇部校:宇部高校 ●後田校:下関西高校 ●岩国校:岩国高校
【冬期講習会費】10,890円
[冬期]国立大数学
【対象】定期テスト対策を中心として、高校の学習内容を定着させたい生徒
【内容】近隣高校で、冬期講習会前までに履修した内容の復習と、冬期講習会後に学習する内容の予習を行います。
【準拠】次の校舎では、準拠高校を設定しています。準拠高校を設定している校舎では、定期テスト対策授業を実施します。なお、授業進度の近い他の高校に通う生徒も受講可能です。●広島駅前本校:基町高校・広島国泰寺高校 ●安古市校:祇園北高校 ●緑井校:安古市高校 ●五日市校:廿日市高校 ●海田校:海田高校 ●呉校:呉三津田高校・呉宮原高校 ●広校:広高校 ●福山校:福山誠之館高校 ●尾道中央校:尾道北高校 ●三原校:三原高校 ●津島校:岡山一宮高校 ●福富校:岡山芳泉高校 ●東岡山校:岡山城東高校 ●倉敷校:倉敷青陵高校・倉敷南高校 ●原尾島校:岡山操山高校 ●山口校:山口高校 ●徳山校:徳山高校 ●宇部校:宇部高校 ●後田校:下関西高校 ●岩国校:岩国高校
【冬期講習会費】11,770円

高2 国立大クラスの詳細

教科についての補足
指導について
授業時間
教材について
入塾基準
入塾について

スケジュール

特徴

スワイプで他の説明を読めます。

国立大英語
【対象】定期テスト対策を中心として、高校の学習内容を定着させたい生徒
【内容】近隣高校の学習進度に配慮しながら、高2内容の英文法・英作文、および英文読解に必要な学力の習得と演習に取り組み、国公立大現役合格に向けて必要な基礎学力を身につけます。また、定期テスト対策授業を実施し、定期テストでの高得点獲得を目指します。
【準拠】次の校舎では、準拠高校を設定しています。準拠高校を設定している校舎では、定期テスト対策授業を実施します。なお、授業進度の近い他の高校に通う生徒も受講可能です。●広島駅前本校:広島国泰寺高校 ●安古市校:祇園北高校 ●緑井校:安古市高校 ●海田校:海田高校 ●呉校:呉三津田高校・呉宮原高校 ●広校:広高校 ●尾道校:尾道北高校 ●三原校:三原高校 ●津島校:岡山一宮高校 ●福富校:岡山芳泉高校 ●原尾島校:岡山操山高校 ●東岡山校:岡山城東高校 ●倉敷校:倉敷青陵高校・倉敷南高校 ●山口校:山口校 ●徳山校:徳山高校 ●宇部校:宇部高校 ●後田校:下関西高校・下関南高校
【月額授業料】無料の資料請求[データ送信or郵送]にてご確認ください。
★鷗州塾が選ばれる理由★もチェック!
国立大数学
【対象】定期テスト対策を中心として、高校の学習内容を定着させたい生徒
【内容】近隣高校の学習進度に配慮しながら、数学Ⅱ・B後半と理系は数学Ⅲの主要単元から重要問題を取り上げた学習と演習に取り組み、国公立大現役合格に向けて必要な基礎学力を身につけます。また、定期テスト対策授業を実施し、定期テストでの高得点獲得を目指します。
【準拠】次の校舎では、準拠高校を設定しています。準拠高校を設定している校舎では、定期テスト対策授業を実施します。なお、授業進度の近い他の高校に通う生徒も受講可能です。●広島駅前本校:広島国泰寺高校 ●安古市校:祇園北高校 ●緑井校:安古市高校 ●海田校:海田高校 ●呉校:呉三津田高校・呉宮原高校 ●広校:広高校 ●尾道校:尾道北高校 ●三原校:三原高校 ●岡山駅前校2号館:岡山朝日高校 ●津島校:岡山一宮高校 ●福富校:岡山芳泉高校 ●原尾島校:岡山操山高校 ●東岡山校:岡山城東高校 ●倉敷校:倉敷青陵高校・倉敷南高校 ●山口校:山口高校 ●徳山校:徳山高校 ●宇部校:宇部高校 ●後田校:下関西高校・下関南高校
【月額授業料】無料の資料請求[データ送信or郵送]にてご確認ください。
★鷗州塾が選ばれる理由★もチェック!
国立大国語
【対象】国立大・中堅私立大志望者
【内容】 古文・漢文の体系的な文法理論学習と、現代文・古文・漢文の長文読解演習に取り組む中で、主に国立大現役合格に向けて必要な学力を身につけます。
【月額授業料】無料の資料請求[データ送信or郵送]にてご確認ください。
★鷗州塾が選ばれる理由★もチェック!
国立大化学(隔週)
【対象】国立大・中堅私立大志望者
【内容】「理論化学」の学習と問題演習に取り組み、国立大現役合格に向けて必要な基礎学力を身につけます。
【月額授業料】無料の資料請求[データ送信or郵送]にてご確認ください。
★鷗州塾が選ばれる理由★もチェック!
国立大英語
【対象】定期テスト対策を中心として、高校の学習内容を定着させたい生徒
【内容】近隣高校の学習進度に配慮しながら、高2内容の英文法・英作文、および英文読解に必要な学力の習得と演習に取り組み、国公立大現役合格に向けて必要な基礎学力を身につけます。また、定期テスト対策授業を実施し、定期テストでの高得点獲得を目指します(一部校舎を除く)。
【準拠】次の校舎では、準拠高校を設定しています。準拠高校を設定している校舎では、定期テスト対策授業を実施します。なお、授業進度の近い他の高校に通う生徒も受講可能です。●広島駅前本校:広島国泰寺高校 ●安古市校:祇園北高校 ●緑井校:安古市高校 ●五日市校:廿日市高校 ●海田校:海田高校 ●呉校:呉三津田高校 ●広校:広高校 ●福山校:福山誠之館高校 ●尾道中央校:尾道北高校 ●三原校:三原高校 ●津島校:岡山一宮高校 ●福富校:岡山芳泉高校 ●東岡山校:岡山城東高校 ●倉敷校:倉敷青陵高校・倉敷南高校 ●山口校:山口校 ●徳山校:徳山高校 ●宇部校:宇部高校 ●後田校:下関西高校 ●岩国校:岩国高校
【月額授業料】9,500円(税込10,450円)~
国立大数学
【対象】定期テスト対策を中心として、高校の学習内容を定着させたい生徒
【内容】近隣高校の学習進度に配慮しながら、数学Ⅱ・B後半と理系は数学Ⅲの主要単元から重要問題を取り上げた学習と演習に取り組み、国公立大現役合格に向けて必要な基礎学力を身につけます。また、定期テスト対策授業を実施し、定期テストでの高得点獲得を目指します(一部校舎を除く)。
【準拠】次の校舎では、準拠高校を設定しています。準拠高校を設定している校舎では、定期テスト対策授業を実施します。なお、授業進度の近い他の高校に通う生徒も受講可能です。●広島駅前本校:基町高校・広島国泰寺高校 ●安古市校:祇園北高校 ●緑井校:安古市高校 ●五日市校:廿日市高校 ●海田校:海田高校 ●呉校:呉三津田高校・呉宮原高校 ●広校:広高校 ●福山校:福山誠之館高校 ●尾道中央校:尾道北高校 ●三原校:三原高校 ●津島校:岡山一宮高校 ●福富校:岡山芳泉高校 ●東岡山校:岡山城東高校 ●倉敷校:倉敷青陵高校・倉敷南高校 ●原尾島校:岡山操山高校 ●山口校:山口高校 ●徳山校:徳山高校 ●宇部校:宇部高校 ●後田校:下関西高校 ●岩国校:岩国高校
【月額授業料】9,500円(税込10,450円)~
[冬期]国立大英語
【対象】定期テスト対策を中心として、高校の学習内容を定着させたい生徒
【内容】近隣高校で、冬期講習会前までに履修した内容を考慮しながら、以下の学習に取り組みます。
〈解釈〉英文の骨組みの把握と接続・修飾関係を意識した3行程度の英文読解演習に取り組みます。
〈文法〉高校英文法の総合演習に取り組みます。
【準拠】次の校舎では、準拠高校を設定しています。準拠高校を設定している校舎では、定期テスト対策授業を実施します。なお、授業進度の近い他の高校に通う生徒も受講可能です。●広島駅前本校:広島国泰寺高校 ●安古市校:祇園北高校 ●緑井校:安古市高校 ●五日市校:廿日市高校 ●海田校:海田高校 ●呉校:呉三津田高校 ●広校:広高校 ●福山校:福山誠之館高校 ●尾道中央校:尾道北高校 ●三原校:三原高校 ●津島校:岡山一宮高校 ●福富校:岡山芳泉高校 ●東岡山校:岡山城東高校 ●倉敷校:倉敷青陵高校・倉敷南高校 ●山口校:山口校 ●徳山校:徳山高校 ●宇部校:宇部高校 ●後田校:下関西高校 ●岩国校:岩国高校
【冬期講習会費】10,890円
[冬期]国立大数学
【対象】定期テスト対策を中心として、高校の学習内容を定着させたい生徒
【内容】近隣高校で、冬期講習会前までに履修した内容の復習と、冬期講習会後に学習する内容の予習を行います。
【準拠】次の校舎では、準拠高校を設定しています。準拠高校を設定している校舎では、定期テスト対策授業を実施します。なお、授業進度の近い他の高校に通う生徒も受講可能です。●広島駅前本校:基町高校・広島国泰寺高校 ●安古市校:祇園北高校 ●緑井校:安古市高校 ●五日市校:廿日市高校 ●海田校:海田高校 ●呉校:呉三津田高校・呉宮原高校 ●広校:広高校 ●福山校:福山誠之館高校 ●尾道中央校:尾道北高校 ●三原校:三原高校 ●津島校:岡山一宮高校 ●福富校:岡山芳泉高校 ●東岡山校:岡山城東高校 ●倉敷校:倉敷青陵高校・倉敷南高校 ●原尾島校:岡山操山高校 ●山口校:山口高校 ●徳山校:徳山高校 ●宇部校:宇部高校 ●後田校:下関西高校 ●岩国校:岩国高校
【冬期講習会費】11,770円

高2 国立大クラスの詳細

教科についての補足
指導について
授業時間
教材について
入塾基準
入塾について

スケジュール

特徴

スワイプで他の説明を読めます。

国立大英語
【対象】定期テスト対策を中心として、高校の学習内容を定着させたい生徒
【内容】近隣高校の学習進度に配慮しながら、高2内容の英文法・英作文、および英文読解に必要な学力の習得と演習に取り組み、国公立大現役合格に向けて必要な基礎学力を身につけます。また、定期テスト対策授業を実施し、定期テストでの高得点獲得を目指します。
【準拠】次の校舎では、準拠高校を設定しています。準拠高校を設定している校舎では、定期テスト対策授業を実施します。なお、授業進度の近い他の高校に通う生徒も受講可能です。●広島駅前本校:広島国泰寺高校 ●安古市校:祇園北高校 ●緑井校:安古市高校 ●海田校:海田高校 ●呉校:呉三津田高校・呉宮原高校 ●広校:広高校 ●尾道校:尾道北高校 ●三原校:三原高校 ●津島校:岡山一宮高校 ●福富校:岡山芳泉高校 ●原尾島校:岡山操山高校 ●東岡山校:岡山城東高校 ●倉敷校:倉敷青陵高校・倉敷南高校 ●山口校:山口校 ●徳山校:徳山高校 ●宇部校:宇部高校 ●後田校:下関西高校・下関南高校
【月額授業料】無料の資料請求[データ送信or郵送]にてご確認ください。
★鷗州塾が選ばれる理由★もチェック!
国立大数学
【対象】定期テスト対策を中心として、高校の学習内容を定着させたい生徒
【内容】近隣高校の学習進度に配慮しながら、数学Ⅱ・B後半と理系は数学Ⅲの主要単元から重要問題を取り上げた学習と演習に取り組み、国公立大現役合格に向けて必要な基礎学力を身につけます。また、定期テスト対策授業を実施し、定期テストでの高得点獲得を目指します。
【準拠】次の校舎では、準拠高校を設定しています。準拠高校を設定している校舎では、定期テスト対策授業を実施します。なお、授業進度の近い他の高校に通う生徒も受講可能です。●広島駅前本校:広島国泰寺高校 ●安古市校:祇園北高校 ●緑井校:安古市高校 ●海田校:海田高校 ●呉校:呉三津田高校・呉宮原高校 ●広校:広高校 ●尾道校:尾道北高校 ●三原校:三原高校 ●岡山駅前校2号館:岡山朝日高校 ●津島校:岡山一宮高校 ●福富校:岡山芳泉高校 ●原尾島校:岡山操山高校 ●東岡山校:岡山城東高校 ●倉敷校:倉敷青陵高校・倉敷南高校 ●山口校:山口高校 ●徳山校:徳山高校 ●宇部校:宇部高校 ●後田校:下関西高校・下関南高校
【月額授業料】無料の資料請求[データ送信or郵送]にてご確認ください。
★鷗州塾が選ばれる理由★もチェック!
国立大英語
【対象】定期テスト対策を中心として、高校の学習内容を定着させたい生徒
【内容】近隣高校の学習進度に配慮しながら、高2内容の英文法・英作文、および英文読解に必要な学力の習得と演習に取り組み、国公立大現役合格に向けて必要な基礎学力を身につけます。また、定期テスト対策授業を実施し、定期テストでの高得点獲得を目指します(一部校舎を除く)。
【準拠】次の校舎では、準拠高校を設定しています。準拠高校を設定している校舎では、定期テスト対策授業を実施します。なお、授業進度の近い他の高校に通う生徒も受講可能です。●広島駅前本校:広島国泰寺高校 ●安古市校:祇園北高校 ●緑井校:安古市高校 ●五日市校:廿日市高校 ●海田校:海田高校 ●呉校:呉三津田高校 ●広校:広高校 ●福山校:福山誠之館高校 ●尾道中央校:尾道北高校 ●三原校:三原高校 ●津島校:岡山一宮高校 ●福富校:岡山芳泉高校 ●東岡山校:岡山城東高校 ●倉敷校:倉敷青陵高校・倉敷南高校 ●山口校:山口校 ●徳山校:徳山高校 ●宇部校:宇部高校 ●後田校:下関西高校 ●岩国校:岩国高校
【月額授業料】9,500円(税込10,450円)~
国立大数学
【対象】定期テスト対策を中心として、高校の学習内容を定着させたい生徒
【内容】近隣高校の学習進度に配慮しながら、数学Ⅱ・B後半と理系は数学Ⅲの主要単元から重要問題を取り上げた学習と演習に取り組み、国公立大現役合格に向けて必要な基礎学力を身につけます。また、定期テスト対策授業を実施し、定期テストでの高得点獲得を目指します(一部校舎を除く)。
【準拠】次の校舎では、準拠高校を設定しています。準拠高校を設定している校舎では、定期テスト対策授業を実施します。なお、授業進度の近い他の高校に通う生徒も受講可能です。●広島駅前本校:基町高校・広島国泰寺高校 ●安古市校:祇園北高校 ●緑井校:安古市高校 ●五日市校:廿日市高校 ●海田校:海田高校 ●呉校:呉三津田高校・呉宮原高校 ●広校:広高校 ●福山校:福山誠之館高校 ●尾道中央校:尾道北高校 ●三原校:三原高校 ●津島校:岡山一宮高校 ●福富校:岡山芳泉高校 ●東岡山校:岡山城東高校 ●倉敷校:倉敷青陵高校・倉敷南高校 ●原尾島校:岡山操山高校 ●山口校:山口高校 ●徳山校:徳山高校 ●宇部校:宇部高校 ●後田校:下関西高校 ●岩国校:岩国高校
【月額授業料】9,500円(税込10,450円)~
[冬期]国立大英語
【対象】定期テスト対策を中心として、高校の学習内容を定着させたい生徒
【内容】近隣高校で、冬期講習会前までに履修した内容を考慮しながら、以下の学習に取り組みます。
〈解釈〉英文の骨組みの把握と接続・修飾関係を意識した3行程度の英文読解演習に取り組みます。
〈文法〉高校英文法の総合演習に取り組みます。
【準拠】次の校舎では、準拠高校を設定しています。準拠高校を設定している校舎では、定期テスト対策授業を実施します。なお、授業進度の近い他の高校に通う生徒も受講可能です。●広島駅前本校:広島国泰寺高校 ●安古市校:祇園北高校 ●緑井校:安古市高校 ●五日市校:廿日市高校 ●海田校:海田高校 ●呉校:呉三津田高校 ●広校:広高校 ●福山校:福山誠之館高校 ●尾道中央校:尾道北高校 ●三原校:三原高校 ●津島校:岡山一宮高校 ●福富校:岡山芳泉高校 ●東岡山校:岡山城東高校 ●倉敷校:倉敷青陵高校・倉敷南高校 ●山口校:山口校 ●徳山校:徳山高校 ●宇部校:宇部高校 ●後田校:下関西高校 ●岩国校:岩国高校
【冬期講習会費】10,890円
[冬期]国立大数学
【対象】定期テスト対策を中心として、高校の学習内容を定着させたい生徒
【内容】近隣高校で、冬期講習会前までに履修した内容の復習と、冬期講習会後に学習する内容の予習を行います。
【準拠】次の校舎では、準拠高校を設定しています。準拠高校を設定している校舎では、定期テスト対策授業を実施します。なお、授業進度の近い他の高校に通う生徒も受講可能です。●広島駅前本校:基町高校・広島国泰寺高校 ●安古市校:祇園北高校 ●緑井校:安古市高校 ●五日市校:廿日市高校 ●海田校:海田高校 ●呉校:呉三津田高校・呉宮原高校 ●広校:広高校 ●福山校:福山誠之館高校 ●尾道中央校:尾道北高校 ●三原校:三原高校 ●津島校:岡山一宮高校 ●福富校:岡山芳泉高校 ●東岡山校:岡山城東高校 ●倉敷校:倉敷青陵高校・倉敷南高校 ●原尾島校:岡山操山高校 ●山口校:山口高校 ●徳山校:徳山高校 ●宇部校:宇部高校 ●後田校:下関西高校 ●岩国校:岩国高校
【冬期講習会費】11,770円

種類・教科・受講できる校舎

学年
講座名教科
受講できる校舎

高2 国立大クラスの詳細

教科についての補足
指導について
授業時間
教材について
入塾基準
入塾について

スケジュール

前のページに戻る