⾼3⽣の1年間で各科目の受験に必要な学⼒を⾝につけます。
トップ講師の臨場感ある授業を仲間と共に受講。
日々の学習管理と仲間との競い合いで目標達成へ。
⾼3⽣の1年間で各科目の受験に必要な学⼒を⾝につけます。
鷗州塾のライブ授業担当教師が、オンライン受講⽣のためだけに、対⾯式のライブ授業と同じ授業を提供します。リアルタイムの授業なので、もちろん、その場で質問することもできます。
授業を⽋席した場合は、教師側で録画した動画のリンクを⽋席者に送付します。次の授業までに視聴することで、⽋席後の授業を安⼼して受けることができます。
鷗州塾の対⾯式ライブ授業でも⼈気の⾼い化学・物理・⽇本史・世界史・地理・倫理、政治・経済の講義を受講できます。対⾯式ライブ授業と同じカリキュラム・同じテキストで講義を進めます。
前週に学習した内容が定着しているかを確認するために、毎週、課題を提出(写真を送付)してもらいます。次の授業では、提出課題の結果に基づいた指導を⾏います。
オンライン授業を経験したことがない⽅も、対⾯式ライブ授業と変わらない授業が受講でき、確かな学⼒が⾝につくことを実感できます!
パソコン・タブレット端末・スマートフォンを通して、臨場感あふれる双⽅向のオンライン授業を受けることができます。双⽅向の授業なので、もちろん質問も可能です。希望者には、タブレット[iPad]のレンタルも⾏っています(有料:AIC オンライン学習塾在籍期間中のみの貸し出しとなります)。
【推奨環境】
Zoom を利⽤した通信のため、推奨環境・サポートされるブラウザはZoom に準じます。詳しくはZoom ヘルプセンターをご確認ください。
学年 |
クラス |
対象 |
入塾認定 方法 |
月額授業料 |
授業時間 |
講座詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|
高3 |
オンライン 赤門会・難関大・医歯薬 物理 [記述対策] |
旧帝⼤理系学志望者 または 国立⼤理系学部志望者 |
オンライン 面接 |
12,210円 |
110分 |
「物理基礎」「物理」全範囲の学習、 旧帝大レベルの入試問題演習に 取り組みます。 |
オンライン 赤門会・難関大・医歯薬 化学 [記述対策] |
旧帝⼤理系学志望者 または 国立⼤理系学部志望者 |
オンライン 面接 |
12,210円 |
110分 |
「化学基礎」「化学」全範囲の学習、 旧帝大レベルの入試問題演習に 取り組みます。 |
|
オンライン 国立大物理 [記述・共通テスト対策] |
国立大学志望者 または 私立大学理系学部志望者 |
申込順 | 12,210円 |
110分 |
「物理基礎」「物理」全範囲の学習、 二次試験を想定した入試問題演習に 取り組みます。 |
|
オンライン 国立大化学 [記述・共通テスト対策] |
国立大学志望者 または 私立大学理系学部志望者 |
申込順 | 12,210円 |
110分 |
「化学基礎」「化学」全範囲の学習、 二次試験を想定した入試問題演習に 取り組みます。 |
|
オンライン 共通テスト・ 私⼤対策⽇本史 [記述・共通テスト対策] |
共通テスト・私⽴⼤⼊試で ⽇本史を必要とする⽣徒 |
申込順 | 12,210円 |
110分 |
古代史〜現代史の学習、 およびマーク形式の問題演習に 取り組みます。 |
|
オンライン 共通テスト・ 私⼤対策世界史 [記述・共通テスト対策] |
共通テスト・私⽴⼤⼊試で 世界史を必要とする⽣徒 |
申込順 | 12,210円 |
110分 |
古代史〜現代史の学習、 およびマーク形式の問題演習に 取り組みます。 |
|
オンライン 共通テスト・ 私⼤対策地理 [記述・共通テスト対策] |
共通テスト・私⽴⼤⼊試で 地理を必要とする⽣徒 |
申込順 | 12,210円 |
110分 |
前期はテーマ別学習(地形・気候など)、 後期は地域別学習およびマーク形式の 問題演習に取り組みます。 |
|
オンライン 共通テスト・ 私⼤対策倫理、政治・経済 [記述・共通テスト対策] |
共通テスト・私⽴⼤⼊試で 倫理、政治・経済を 必要とする⽣徒 |
申込順 | 12,210円 |
110分 |
前期は主に政治・経済分野、 後期は主に倫理分野の学習および マーク形式の問題演習に取り組みます。 |
|
別途、⼊塾⾦10,000円(税込11,000円)が必要です。 教材費は、期の途中から受講開始される場合、受講開始時期によって⾦額が異なります。受講開始時期別の教材費については, お問い合わせください。 ⽉額2,200円(税込)にて、授業⽤タブレット[iPad]のレンタルが可能です。 鷗州塾⾼校部の⾼3⽣で「特待⽣」に認定されてる⽣徒は、特待⽣料⾦が適⽤されます。詳しくは、お問い合わせください。 |
AICオンライン学習塾を初めて受講される方に限り、2週間無料で体験授業を受講できます。
お申し込みフォームよりお気軽にお申し込みください!
無料体験授業実施期間:2021年3月4日(木)~2022年1月31日(月)※高3生は2021年12月19日(日)まで
お申し込みフォームから
お申し込みください。
無料体験期間中、1講座につきお一人さま1回(最長2週間)のみの受講となります。
講習会・受験シーズンなど時期により無料体験を受講できない期間があります。詳しくはお問合わせください。